令和6年春季産地研修 報告(第1部・第2部)

第1部では初日の勉強会から製織体験をしていただいた参加者の声をまとめました。第2部では講演会・展示会に参加された方々からの声をまとめました。

参加者の皆様からは貴重な体験を通して得られた感想が多く寄せられました。

勉強会の様子
勉強会の様子

畳表提案力アップ研修 報告(3月 宮崎会場)

国産畳表の需要拡大と産地振興の想いから、一畳屋(熊本市の畳店)様と弊社とで研修会を企画し、第2回目は宮崎県技能検定センターにて研修を行いました。参加された皆様からの声をまとめました。詳しくはこちらまで。

研修会の様子
研修会の様子

畳表提案力アップ研修 4月静岡会場のご案内

(3月28日現在参加者:48/60名)

第3回目は静岡労政会館において研修を行います。施主様への提案力アップをテーマとしています。仕入れた時点での畳表の数年後の品質を見分けるポイントとは?静岡県の畳店の皆様、ぜひご参加ください。申込みと詳細はこちらまで。

4月は静岡で行います
4月は静岡で行います

い草の産地から全国の畳店をご紹介


あなたが畳に求めることは何ですか?

健康で快適な空間

天然い草畳表
天然い草畳表

おしゃれな空間

化学畳表
化学畳表

畳のプロが自宅に畳を敷くなら い草?化学畳表?

全256件(い草の畳表219.5件:化学表36.5件)設問2で両方に○はそれぞれに0.5で計算しています
全256件(い草の畳表219.5件:化学表36.5件)設問2で両方に○はそれぞれに0.5で計算しています

 熊本県藺製品卸商業協同組合では、消費者の方へ天然い草の良さをより分かりやすく伝えていきたいと考え、天然い草の畳表も、化学表も両方熟知されている畳店様にアンケートを実施しました。

 

アンケート結果から、それぞれの長所・短所をご紹介


天然いぐさが好まれる理由

  • 香りが良い、触り心地が良い、癒される
  • 天然の草なので夏は涼しく、冬は暖かい
  • 調湿作用、抗菌作用
  • 品質の高い い草は擦れにも強い

天然いぐさが好まれない理由

  • お手入れの仕方がわからない
  • 手入れが面倒に感じる
  • 色が変わってしまう
  • 毛羽立ちが衣服につく
  • カビやダニが気になる

化学畳表が好まれる理由

  • 色が変わらない、
  • デザイン性、何か新しさを感じる、
  • 傷や汚れに強いと思われている、
  • おしゃれに感じている

化学畳表が好まれない理由

  • 呼吸しない
  • 中は和紙でも表面は樹脂
  • 年数がたつと汚れがとれない
  • ベタベタする。冬は冷たい

い草畳表は無垢の木の位置付けと同じようなもの

 材木には無垢の木と接着剤を使った集成材とがあり、それぞれに長所、短所があり、好みの問題もあり、どちらが良い、悪いとは一概に言えません。い草畳表と化学畳表もこれと同じような位置付けかと思います。それぞれの機能性を十分知り尽くしたプロが使った感想は、選ぶ際の参考になると思います。

無垢の木
無垢の木
い草畳表
い草畳表
集成材
集成材
化学畳表
化学畳表


い草の機能性について

いぐさ畳の安眠効果

(データは九州大学調査。本研究(調査結果)は農研機構生研支援センター「革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)」の支援を受けて実施した)
(データは九州大学調査。本研究(調査結果)は農研機構生研支援センター「革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)」の支援を受けて実施した)

人工的な敷物と比較して睡眠効率が高かった事を表しています

リラックス効果

(データは九州大学調査。本研究(調査結果)は農研機構生研支援センター「革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)」の支援を受けて実施した)
(データは九州大学調査。本研究(調査結果)は農研機構生研支援センター「革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)」の支援を受けて実施した)

リラックス時に増大する脳波のα(アルファ)波の実験結果で、国産い草と人工的な敷物と比較したグラフです。この結果より、い草にはリラックス効果がある事を表しています。



全国の畳店様から頂きました安眠効果の事例です

安眠効果事例1

畳替え後の和室イメージ(堀田畳製作様サイトより)
畳替え後の和室イメージ(堀田畳製作様サイトより)

畳替えをした不眠症の奥さまから「毎日飲む睡眠薬を、畳を替えた日から畳屋さんの言うように飲まずに寝てみたら、グッスリ眠れてもう1週間経つの。嬉しくて電話したの。長生き出来そうです。」と電話してこられた事があります。寝すぎて会社に遅刻した後輩もいます。安眠効果は絶大な効果です。

(山梨県 堀田畳製作所様より) 

 

安眠効果事例2

畳表の切れ端を使用したヒゲ巻き
畳表の切れ端を使用したヒゲ巻き

不眠症の女性の方が枕元にヒゲ巻を置いて休まれたところ、「ぐっすり眠れた」と連絡があり、その後、女性の繋がりからヒゲ巻をもらいに来られる方が数名いらっしゃる。また「知り合いにも勧めてみたいので、販売してください」と数個買って帰られる方もいらっしゃいます。
(大阪府 国産畳工房シモハシ様より)



畳表にはランクがあります

畳表の品質の違いは、最初は同じように見えても時間の経過と共に表れてきます。

1.敷物としての美しさ(退色)の違い

1年後、5年後の退色の違いをランク別に紹介しています。

退色の色はイメージです。実際の色とは異なります。

推奨品 優

耐久性:★★★★★

退色の美しさ:

重量:本間2.6kg/枚、五八2.2kg以上/枚



推奨品 良

耐久性:★★★★☆

退色の美しさ:

重量:本間2.4kg以上/枚、五八2.1kg以上/枚



標準品

耐久性:★★★

退色の美しさ:★★★

重量   麻   綿

・本間:2.3kg/枚 2.1kg/枚

・五八  : 2.0kg/枚 1.8kg/枚



アパートタイプ

耐久性:

退色の美しさ:

重量:五八綿 1.4kg/枚



2.耐久性の違い

 耐久性は高級品と下級品では大きく違います。ヘリをつけると最初は同じように見えても、耐久性の違いは時間の経過と共に表れてきます。

高級品

年数(13年)が経過しても皮向けがなく、ツヤがあります
年数(13年)が経過しても皮向けがなく、ツヤがあります

下級品

下級品は最初の見た目は良くても皮向けが早い
下級品は最初の見た目は良くても皮向けが早い