令和6年 熊本産地2月研修のご案内

応募は応用コースのみ 3日目は自由参加です

 晩秋の候、皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。さて、毎年10月の品評会時期に秋の産地研修を行っておりましたが、今回より品評会が2月開催となったことを受け、それに合わせて春の産地研修を行いたいと思います。熊本の最高級品をぜひ御覧ください。

 翌日の製織体験は、同じ織機で織っても、なぜ織りの良いものと、そうでないものと分かれるのか?その理論を学び体験して頂く内容です。生産者には、それぞれに技術や工夫、徹底度に幅があり、それが畳表の織りや仕上げなど品質の違いにつながります。これらも価値の提案に生かして頂けたらと思います。 

 また3日目の講演会は、畳文化を国内外へ発信しようと、2023年4月に”TATAMI VILLAGE”として情報発信の店舗をオープンし精力的に活動されておられる福島県の久保木畳店 専務の久保木史朗様に講演頂きます。国産畳表の提案方法や、国内外への畳の情報発信について、さまざまな取組みについてお話し頂きたいと思います。

 そして講演会の後は、熊本の最高級品クラスの商品を多数展示します。ぜひご参加下さいますようご案内申し上げます。

 

1、研修会 

日程:令和6年2月9日(金)~ 11日(日)   

場所:品評会展示場、熊本県八代市・氷川町生産者、肥後物産 他

目的:お客様への価値提案力を高める

内容:品質勉強会・品評会見学・製織体験・講演会他

募集人数:35名(基本20名・応用15名)

費用: 12,000円(生産者謝礼・産地移動費・い草原料代・懇親会費他)

申込:令和6年1月10日まで(研修会は定員になり次第締切ますが3日目は自由参加です) 

 

2、講演会・ 畳表展示 (自由参加) 

日程:令和6年2月11日(日)

  9:00 ~ 10:00 講演会:久保木畳店 専務 久保木史朗様

10:20 ~ 12:00 高級品展示(価格表示はありません)

12:00 ~ 12:50 昼食 お弁当を用意しています

(お弁当の数に限りがあります。不足の場合はご容赦ください。)

 

下記申込フォームよりお申し込み下さい。

 (注意:予期しない災害などによっては中止となる場合があります)

ダウンロード
令和6年2月研修案内.pdf
PDFファイル 979.3 KB
製織研修の様子
製織研修の様子
熊本の最高級品の展示
熊本の最高級品の展示


熊本産地2月研修 申込フォーム

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です